『まず、ちゃんと聴く。』ラジオ出演後編先日の前編に引き続き、エール株式会社代表の櫻井さんのPodcast『まず、ちゃんと聴く。』に出演させていただいたラジオの後編がアップされました。いやいや、やはりコトバって難しい。。改めて、身体の世界をきちんと言語表現することの難しさと、現状の自分の話す能力の拙さにショックを受けてもいますが、、、そのあたりも含めて、櫻井さんの聴くチカラに助けられた回でした。おかげで、私自身が自分が話しているという行為を『まず、ちゃんと聴く。』ことができた良き機会となりました。本当にありがとうございました。ということで、お時間ある方は、そこら辺も含めてぜひぜひご清聴いただけると幸いです。vol.22 成木海次郎さん(後編) 相手の骨に触れる「聴く」と触...2025.01.15 05:49スタジオ日記カラダのこと
『まず、ちゃんと聴く。』ラジオ出演前編昨年の12月にお声掛けいただき収録しましたエール株式会社代表の櫻井さんのPodcast『まず、ちゃんと聴く』に出演した回の前編が公開されました!櫻井さんの聴くチカラのおかげで、本当に安心してしゃべれました。あらためて、ラジオって超楽しい!!よかったら、お仕事のお供、通勤の途中、食事中のお供にぜひぜひお聴きください!!『まず、ちゃんと聴く』vol.21 成木海次郎さん(前編)~ ぎっくり腰とU理論と、身体のチューニング~◎LISTEN版はコチラからhttps://listen.style/p/mazukiku/bhgtaq94◎Spotify版はコチラからhttps://open.spotify.com/episode/1QEEFOh...2025.01.08 05:15スタジオ日記カラダのこと
全力投球できない野球少女本日、身体調律スタジオUにお越しのカラダさまは、野球少女のカラダさま。右肩と背中上部の痛みで全力で投げられない、とのこと。たしかに右前腕骨(二の腕部分の骨)の動きだしのポジションがかなり内側に入り込んでいる位置にある。ただ、全体の骨に触れていくと気になるのが【背骨の動きの狭さ】特に、肋骨のある胸郭エリアの空間が狭い。なるほど、だから下半身のパワーがうまく背骨に伝わらなくなっている。そう考えると、カラダの痛みのサインは正しい。右腕の内圧を抜いてあげてから、胸郭・背骨が大きく動けるための空間を取り戻してあげる。そして、具体的に肩甲骨&鎖骨の動きを体感してもらいイメージを持たせてあげる。このイメージを持たせてあげないと、いくら投げ...2025.01.07 06:38スタジオ日記
『骨は、見えない世界にアクセスするための存在』ようやく今、この令和6年のすべてのセッションを無事に終えてこうして最後の文章を書いております。そんな最終営業日の今朝、いつものようにスタジオ内のスタンバイをしていた時に、突然ひとつの気づきがストンと肚落ちした。それが、【骨は、見えない世界にアクセスするための存在】というコトバ。23歳の時から整体業の世界に身を投じ、そしてある時期からなぜだか突然、本当に誰から教わったわけでも言われたわけでもないのにヒトの骨に触れるようになり早や20年。正直、自分でもなんでこんな朝から晩まで人様の骨に触れて、その上痛がらせているのか訳がわからない日々ではありましたが、そんな経験を積み重ねていくうちに少しずつ、本当に少しずつ薄皮が剥がれていくように何かが...2024.12.30 08:33骨
『脳が身体に騙される時』昨日、お越しいただいたクライアントさん女性Kさま。いつもはご主人の方が来ていただいているのですが、今回はご主人と共にご夫婦一緒でのセッションへ。そしてKさまご自身は、実に約2年振りの身体調律セッションの流れとなりました。お久しぶりということもあり、今の身体の状態と、この間の身体に起きた出来事についてあれこれ伺いながらセッションを始めていく。聞くと、とにかく今は手首が痛いのと、今年の夏あたりに左の足首をかなりひどく捻挫をしてしまって以降、足が思うように動かないとのこと。しかもその捻挫は一度でなく、一度目の少し後に再度同じ左足首を捻挫をしてしまった。それはなかなかの身体からのサイン。Kさまご自身からも、とにかくこの間はほとんど出歩いてい...2024.12.25 08:04クライアントさんの声スタジオ日記
『生まれ変わる、とは?』先日の令和6年の冬至点を無事に越えた今、皆さまいかがお過ごしでしょうか?大きな転換点を越えた今、皆さんのなかで想い願うことのひとつに、【新しい自分に生まれ変わる】というものがあると思います。ただ現実には、うまくいかない。思うように変化を感じれない。などなど、実際にはそんな風に感じている方も多いと思います。そうするとほとんどの方が、今、新たな自分になるべく努力してきたことへの取り組み方ややり方が間違っているのではないかと、あれやこれや考えてしまいがちですが、実際そこはそれほど問題ではないのです。新しい自分に生まれ変わるために必要なプロセスとは、【古い自分を葬ってあげること】これなのです。この大事なプロセスを見落としてしまい、先にばかり...2024.12.24 04:41カラダのこと
『フィルター』まず前提条件として認識してほしいことのひとつが、わたしたちの目の前にあるその仕組みのすべては、身体の内側にすでにもう存在しているということ。身体の内側に在る仕組みが、ただ外側の世界に再現されただけのこと。今朝、やや年末感もでてきたということで大掃除ならぬ、普段の朝のルーティーン掃除以外の箇所も手を出す中掃除をしてみる。そうしてふと、お手洗い空間の天井にある換気扇に意識が向く。2024.12.23 09:12カラダのこと身体調律
『不可解な火傷』昨日、身体調律セッションにお越しの女性Uさまのおはなし。このところ、家でも職場でも安心感を感じることができない日々を送っており、ご自身でも心身共によろしくないなぁ、と感じていた矢先、職場で何気なく備え付けの給茶機でお湯を飲もうとコップに注ごうとした際に、うっかり左手親指にお湯がかかってしまった。給茶機のお湯なので、それほど温度は高くないはずなのに、なぜかUさまが感じる火傷の痛みが思った以上にひどく、これはもう今の自分は相当ダメな状態なのかもしれないと感じ、セッション依頼の連絡をしたという流れだったそう。さっそくUさまの骨に触れていく。これは、一般的には変な表現になってしまうかもしれませんが、とにかく足の骨も冷たい。まさに、内側から冷...2024.12.18 01:53クライアントさんの声スタジオ日記カラダのこと
『胸の痞えと鎖骨の存在』本日、身体調律セッションにお越しの女性Rさま。Rさまはイベントなどで司会を担当する所謂、【声を出すお仕事】を長年されている方。そして今年の9月に初めてスタジオUにお越しになった方なのだが、それまでは長年、ご主人がこちらに通っていただいていたのですが、いよいよタイミングが訪れてRさまご本人も来ていただく流れとなった。こちらに通うようになりセッションを受けるようになってからは、正直Rさまは大変だったと思う。それまでのご自身の身体の動きを見直す時期だったということなのでしょうが、この4か月間はその変化の反応がはっきりと身体に現れたのですが、その反応から逃げることなく、ひとつひとつの反応を丁寧に受け止めて、変化に逆らわずに出しきったことは本...2024.12.17 06:57クライアントさんの声スタジオ日記
『骨は、今の自分の身体の現在地を知る為のツール』先日、はじめて身体調律セッションを受けにスタジオUにお越しになった女性Fさま。セッション前のカウンセリングでは無自覚なのかもしれませんが、何度も『とにかく、今の自分の身体がスッキリしない!!』と口にされていたのが印象的な方でした。身長こそ、むしろある方にも関わらず立ち振る舞いや、座って話をされている感じは、とてもご自身を小さく見せているような印象すら感じられた。さっそくセッションを始めていく。Fさまの足首の骨に触れていくと、びっくりするほどご自身の足首の骨の動きを無意識に固めているのだ。それはまるで、何か見えない足枷を長年はめられていたかのような感触。それが具体的に何を意味するのかと言えば、いつどんな時でも、無自覚とは言え自分の足の...2024.12.16 09:05クライアントさんの声スタジオ日記
『情報が知られたがっている。ヒプノセラピー体験記』先月の10月に、#うえはらみゆきさんの音叉セラピーを受け、その流れから #印田燿さんの波動調整を受け、そこで波動調整をしたお水を飲み始めるようになったある日の事、なぜか突然、自分の過去世が知りたくなる衝動に駆られる。おぼろげな記憶で、以前のどなたかのクライアントさんから聞いた話のなかに、過去世をみてくれるセラピーがあり、それが【ヒプノセラピー】だったことを思い出す。【ヒプノセラピー】って・・・?いったいどこで誰にどうしたら受けられるのだろう??と、思ったら、そういえば #小林直美さんの投稿で【ヒプノセラピー】をやっている方がいたような!?と思い出してすぐ調べてみたら、もうちゃんと繋がっていました #長田香織さんと。ということで即、ア...2024.11.27 11:58私事カラダのこと
『虚構と模型と現実と。リアルな肩甲骨とは?』このところ、セッションにお越しになるクライアントさんからやたらとこの【肩甲骨はがし】について尋ねられる。そんなこんなで今日、イレギュラーな案件で急遽、郵便局に行くことになり泉岳寺駅前あたりをトコトコと歩いていると、駅前にあったのですね、整体院的なところが。そこにある看板が目に飛び込んできた。(TOPにあるこの写真☝)こんなとこでも【肩甲骨はがし】かい。。やれやれと思いつつ、よい機会なので今回はこの【肩甲骨はがし】でお馴染みの【肩甲骨】について話してみよう。と、言いつつのっけからなんなのだが、個人的にはこの【肩甲骨はがし】というコトバは好きではない。なぜならば骨の構造上、この表現は誤った骨のイメージを持たせるからだ。はがす=剝がす【剝...2024.11.19 12:33骨カラダのこと